催眠による、本当のリラクゼーションとセラピーを。
全ての答えは、あなたの中にある。
こころの力で豊かな生活を。
よくある質問

よくある質問
ホーム >よくある質問
催眠術にかからないことはありますか
人は一日に何度も催眠状態になります。その為、どなたでも催眠状態になります。
違いがあるとすると、催眠状態に入るまでの時間、催眠深度です。
しかし、回数を重ねるごとに慣れていきますので、ご心配はいりません。
催眠状態から覚めると、催眠中の記憶はなくなりますか。
記憶はなくなりません。ほとんどの場合ははっきり憶えています。
催眠状態でも、セラピストの質問をはっきり聞き取る事ができます。
また、はっきり答えられるような状態です。
前世療法で見たイメージは本物ですか
前世か否か確認する事が出来ない為、判断できません。
しかし、貴方の真相心理のイメージの為、貴方に影響を与えていることは確かです。
何事も続かず、三日坊主になる事が多いです。
それでも大丈夫ですか
自分の意欲が継続せず、目的が達成できない原因は意識と無意識で違う事を望んでいるからです。
催眠術を使い、望む方向性を整える事ができます。
詳細については「成りたい自分に成れないのはなぜか?」をご覧ください。
勉強ができる様になりますか(記憶力はよくなりますか)
向上している様に感じ、実感する事が出来ます。
普段の生活の中で、その人の持っている能力の一部しか出せていません。催眠により、使っていないう能力を使える為、向上した様に感じます。
ただし、催眠術を利用しても、その人の能力以上の事は出来ません。
触覚や味覚など、感覚を敏感(部分的に鈍感)にできますか。
催眠状態に入ると、あらゆる感覚が普段より敏感になります。
逆に無痛感覚の様に、何も感じなくなる事もできます。
催眠状態に入る際、普段は意識しない部分へ意識を向ける練習を行います。
場合によっては暗示を使い、瞬時にその感覚を引き起こす事も可能です。
ただし、痛みは医学的な治療が必要なサインの場合があります。その場合は催眠だけでの改善はできません。
関東以外でも来てくれますか。
はい。必要とされている場合、喜んで伺います。
事前に催眠セラピーでどのような効果を得たいのか、日にちの候補、時間をお問い合わせフォームよりご相談ください。
セラピー予約

初めて当セラピーをご利用の方
催眠術を
体験されたい方
自己催眠
トレーニング
営業
9;00〜20:00
曜日による定休日はございません。
また時間外でのセラピーのご希望は
こちらよりメールでご連絡ください。