top of page
催眠による、本当のリラクゼーションとセラピーを。
全ての答えは、あなたの中にある。
こころの力で豊かな生活を。

自己催眠と他者催眠の違い
---同じ催眠術でも性質が異なる---
他者催眠とは
催眠をかけてくれる人がいます。
例えば、セラピストがクライアントに対し行う催眠が他者催眠です。他者催眠の場合、セラピストが催眠状態に誘導してくれる為、クライアントは何も何が考えない状態で催眠に入ります。
そして、クライアントの意識は、催眠術をかけるセラピストの意図に向けられます。
セラピストが催眠状態に誘導してくれる為、自己暗示の様に練習に時間がかかる事は少なく、催眠状態に入る事ができます。
自己催眠とは
自分に対し、自分自身で催眠をかけます。
他者催眠の様に、ガイド役のセラピストがいない為、何も考えない状態になるのではなく、逆に一つの事に集中した状態になります。
また、習得までに時間がかかる事が少なくありませんが、意識と無意識の方向性を合わせるツールとして使う事ができます。
上記の通り、他者催眠と自己催眠はそもそもの性質が異なります。
L Heart(エルハート)では効果的なセラピーを行い、お客様の満足の為、自己催眠と他者催眠の両方を使用していきます。
セラピー予約

初めて当セラピーをご利用の方
催眠術を
体験されたい方
自己催眠
トレーニング
営業
9;00〜20:00
曜日による定休日はございません。
また時間外でのセラピーのご希望は
こちらよりメールでご連絡ください。
bottom of page